« 2015年6月 | トップページ | 2017年5月 »

2016年2月

つい先週の

この時間帯はバタバタでした。
金曜日は仕事の納品とコピー本の準備を進めてから2時間ほど睡眠。

起きて土曜日は横浜のフィッシングショーへ向かい閉場まで3時間
ほど楽しんで帰宅、その後2時間ほど睡眠。

起きて日曜日はイベント荷物をまとめコピー本の製本をして朝一の
新幹線に飛び乗りインテンックス大阪へ。

こみトレ終わって宿で爆睡…でした。


■フィッシングショー
ほぼ毎年のように開催されている釣りの展示会です。
大手~インディーズメーカーの道具や、ボート・船外機、魚種別プロの
デモンストレーション・トークショーなどなど釣りに関係するあらゆるもの
が見て回れるんですよ。
http://www.fishingshow.jp/

Cimg0486_2
子供の頃、景気の良かった時期はショーで各メーカーの試供品を貰って
回るだけで1年間釣りが賄えたくらいで。
あの頃は小遣い少なかったですから…とても助かりました。

幕張メッセまでの交通費と入場料だけで紙袋いっぱいにして帰ったのを
思い出してしみじみしてしまいました。
今ではチラシと新製品のカタログ数点をバッグにしまって帰る程度です。


いつもなら触りたい新製品に目星を付けて出かけるのですが、最近あまり
釣りに行く時間が無かったのでとくにチェックせず気楽に見て回りました。

レインウェア・防寒など以前のものは「釣りに行くときのやつです!」感
がすごいデザインでしたが現在は個人的にも好きな雰囲気なのでカラフル
で展示を見ていて楽しかったです。
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/wear/rain_wr/dr3005/index.html


■こみトレ27
コピー本しか作れませんでしたが立ち寄っていただきありがとうございました!
差し入れで貰ったチョコ類が妙に疲れた身体にしみわたりました。

翌週のインテックスが大阪フィッシングショーだったので同時期だったら
良かったのに…とか思ってしまいましたがっ。
また次回も参加したいです!


■須磨海浜水族園
こみトレの翌日は須磨の水族館へ行っていました。
毎回はじめての水族館では珍しい魚に期待。

Cimg0501
たくさんのコブシメや東ではなかなかお目にかかれないアカメの群れなどなど
個人的にすごく満足でした。

カラフルな熱帯魚よりも、レア・奇抜・地味な魚が大好きです。
クラゲに関しては鹿児島の海で顔面を刺されたことがあるので…以下略


次はあわしまマリンパークが気になってます。

|

年明けは

親族宅でゴロゴロさせてもらい正月番組を見ながら
カニ、すき焼き、水炊きなどなどひたすら食べる。
そして肥える。

ブログも放置しがちで申し訳ないです。
ひとつの事に集中すると他が手につかない性格なので
仕事などが詰まってくるとツイッターですら数日見ないことも。

なるべくマメに生きたいとは思ってるんで…頑張ります。

あー、スマホも新機種にしようと考えてるうちに解約してから
一年経ってしまいそう。ぐぬぬ



■QUINTUPLE☆SPLASH(クインタプルスプラッシュ)
昨年末の12月25日にParasolさんから発売された大人向けゲームの
一部原画を担当しました。

今頃告知で申し訳ないのですが、初回版パッケージに封入されている
ミニ色紙の幾つかは原画家さんの直筆サインになっています。
http://www.parasol-soft.com/



■異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない? 2
12月25日発売のオーバーラップ文庫さんのノベルの挿絵を担当しました。

9784865540796_ll1
アリスちゃんをより可愛く描こうと意気込んでいたらさらなる新キャラ
登場でなかなか描き応えありました。

編集さんから作者のにゅんさんが体調不良と聞き心配しております。
無理はなさらぬようどうかご自愛下さいませ。
http://over-lap.co.jp/bunko/



■砲雷撃戦!よーい!二十三戦目
イベント日前後にネット接続で使っているGMOがダウンしていたため
告知更新すら出来ませんでが、当日は立ち寄って下さって感謝です。

Kan0204
鹿島グッズとか考えていたんですがもう少し時間かけて仕上げたかった
のでサンクリWinter辺りで!

|

2月ですけど、今年もよろしくお願いします

おそろしいくらいに時間経つのが早く感じます。
11月あたりから怒涛に過ぎていきました。

10月~12月は籠ってたのでほぼほぼ外出も無く。

唯一出かけたのは小学館さんの感謝の会。
帝国ホテルの広間でローストビーフなど食べまくってきました。
お酒類もいただき放題ですがこれまで一月ほど禁酒してたので
危うく酔いが回るとこでしたー;

Dsc_0627



■コミックマーケット89
今回の冬コミはさすがに何も作れないかも的な仕事スケジュールで
クリスマス前後に気合入れつつも結局簡単な本のみになってしまいましたが
当日は立ち寄って下さってありがとうございました。

KBYDの三人で1冊とか本気ですので!
次回夏くらいまでには作りたいな。

差し入れも本当にありがとうございました!

Cimg0483
コミケでよく頂いてしまう『江戸川佃煮』さんの詰め合わせで
この1月はご飯がすすみました!肥えるw
貝類は佃煮になっても最高ですね。今度直接買いに行こうと思います。
http://www.katsuki-foods.co.jp/



■武内P
サークル東幻郷さんの依頼でデレマスのプロデューサーイラストを
描きおろしました。

そして冬コミでカードスリーブと紙袋になって帰って(?)きました!
早々に完売してしまったらしく…Pの底知れぬ人気に驚きです。

Cimg0508
サンプルなどもどうもありがとうございました。
http://tougenkyou.mods.jp/

|

« 2015年6月 | トップページ | 2017年5月 »